モラブアジア従業員会を実施しました2019年04月05日
4月5日(金)、Unico西梅田にてモラブアジア従業員会を開催しました。

当会は、「ベトナム人会」という名前で外国人社員の親睦の場として2018年に発足しましたが、近年ベトナム以外の国(インド、ネパール、ブータン、ミャンマー、モンゴル)の出身社員が増えてきたため、この度「モラブアジア従業員会」に改称して開催致しました。
最初に、来賓である清風情報工科学院の平岡憲人校長、平岡佳梨加先生よりご挨拶と激励のお言葉を頂きました。ご両名には、2016年よりモラブの外国人社員への日本語教育に携わって頂いております。
会がスタートすると、美味しいスペイン料理やお酒を囲み、久しぶりに会った仲間や初めて会う人、国籍の違う人同士でもコミュニケーションを取り、嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。
ビンゴ大会も大盛り上がり!ビンゴが出る度にあちこちで大きな歓声が上がりました!
最後にモラブアジア従業員会の次期会長の発表があり、
チャン レ タイン氏に会長職のバトンが引き継がれました。
今後の活躍に期待しています。これからもアジアのネットワークを広げていきましょう!


当会は、「ベトナム人会」という名前で外国人社員の親睦の場として2018年に発足しましたが、近年ベトナム以外の国(インド、ネパール、ブータン、ミャンマー、モンゴル)の出身社員が増えてきたため、この度「モラブアジア従業員会」に改称して開催致しました。
最初に、来賓である清風情報工科学院の平岡憲人校長、平岡佳梨加先生よりご挨拶と激励のお言葉を頂きました。ご両名には、2016年よりモラブの外国人社員への日本語教育に携わって頂いております。
会がスタートすると、美味しいスペイン料理やお酒を囲み、久しぶりに会った仲間や初めて会う人、国籍の違う人同士でもコミュニケーションを取り、嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。




ビンゴ大会も大盛り上がり!ビンゴが出る度にあちこちで大きな歓声が上がりました!



最後にモラブアジア従業員会の次期会長の発表があり、
チャン レ タイン氏に会長職のバトンが引き継がれました。
今後の活躍に期待しています。これからもアジアのネットワークを広げていきましょう!

カテゴリ
最近の記事
過去記事
- 2020年11月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年8月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月