【第29回 姫路地区懇談会(9月19日実施)】2018年09月19日
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
2016年度より月に一度、指定水曜日の18:30~20:00に、各地域にて
『地域別懇談会』を行っています!
出向している社員の、モラブへの帰属意識を高めたり、重要事項・懸案事項を
伝達するなどの場としています。
今回は、2018年9月19日に開催された姫路地区懇談会の様子をお伝えします
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

今回は前回研修課が行った研修に関するアンケートの結果について、お話致しました。
当アンケートで半数以上の社員が何かしらの資格を取得したいと考えている事が分かりました。
研修課は、興味がある講座があれば気軽に相談できるよう窓口を開設しています
最近は資格取得を目指す社員が増加傾向にあり、関心が高まってきているように思います。
E-LearningやJTEXも新しいものを選定中ですので、今回の結果を参考にしてまいります。
年2回の評価基準書や研修課から、目標とすべき資格・スキルについてフィードバックを実施しています。
資格取得も1人ではなく、皆で盛り上がっていけたらと思います
一丸となってモラブ全体のスキルアップを目指しましょう

2016年度より月に一度、指定水曜日の18:30~20:00に、各地域にて
『地域別懇談会』を行っています!
出向している社員の、モラブへの帰属意識を高めたり、重要事項・懸案事項を
伝達するなどの場としています。
今回は、2018年9月19日に開催された姫路地区懇談会の様子をお伝えします

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

今回は前回研修課が行った研修に関するアンケートの結果について、お話致しました。
当アンケートで半数以上の社員が何かしらの資格を取得したいと考えている事が分かりました。
研修課は、興味がある講座があれば気軽に相談できるよう窓口を開設しています

最近は資格取得を目指す社員が増加傾向にあり、関心が高まってきているように思います。
E-LearningやJTEXも新しいものを選定中ですので、今回の結果を参考にしてまいります。
年2回の評価基準書や研修課から、目標とすべき資格・スキルについてフィードバックを実施しています。
資格取得も1人ではなく、皆で盛り上がっていけたらと思います

一丸となってモラブ全体のスキルアップを目指しましょう




カテゴリ
最近の記事
過去記事
- 2020年11月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年8月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月