【第24回 三田地区懇談会(3月14日実施)】2018年03月14日
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
2016年度より月に一度、指定水曜日の18:30~20:00に、各地域にて 『地域別懇談会』を行っています!
出向している社員の、モラブへの帰属意識を高めたり、重要事項・懸案事項を 伝達するなどの場としています。
今回は、2018年3月14日に開催された三田地区懇談会の様子をお伝えします
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今回は16名参加となりました。

今回は研修課の島田課長より、ビジネスマナー研修の一環 として「報連相」についてのDVDを上映しました
「報連相」力を高めるには、「5W2Hで伝える事」「中間報告を行う事」「問題が生じた時、即座に正直に上長に報告する事」が必要です。

DVDでは報連相のポイントを具体例に沿って、分かりやすく紹介していました。
報連相は社会人としての基本ですが、改めて勉強になる事が多々ありました

また、モラブが現在提携しているe-learningや通信教育など 社員のスキルアップに繋がる情報について島田課長より 説明がありました。
今後もスキルアップに役立つ情報を発信していきます。
2016年度より月に一度、指定水曜日の18:30~20:00に、各地域にて 『地域別懇談会』を行っています!
出向している社員の、モラブへの帰属意識を高めたり、重要事項・懸案事項を 伝達するなどの場としています。
今回は、2018年3月14日に開催された三田地区懇談会の様子をお伝えします

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今回は16名参加となりました。

今回は研修課の島田課長より、ビジネスマナー研修の一環 として「報連相」についてのDVDを上映しました


DVDでは報連相のポイントを具体例に沿って、分かりやすく紹介していました。
報連相は社会人としての基本ですが、改めて勉強になる事が多々ありました


また、モラブが現在提携しているe-learningや通信教育など 社員のスキルアップに繋がる情報について島田課長より 説明がありました。
今後もスキルアップに役立つ情報を発信していきます。
カテゴリ
最近の記事
過去記事
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年8月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月