26年度新卒内定者懇談会を開催しました
2025年10月23日、来年4月入社予定の新卒内定者懇談会を開催しました。
当日は17名の内定者が出席しました。

冒頭の島田社長挨拶では、紹介転籍制度とモラブの文化(福利厚生の自然活動)について語られました。
各部署からは、入社までのスケジュールや世話役制度、研修および資格取得支援制度等について説明がありました。
また新卒の基本的な社会人スキルを保証する「4つの資格」取得についてご案内いたしました。

次に、内定者のみなさんの自己紹介です。
少し緊張しつつも、出身校、学生時代に取り組んだこと、希望する職種を
一分間スピーチで発表いただきました。

営業との顔合わせでは、取引先企業の紹介や具体的な案件について紹介いただきました。
内定者のみなさんは、希望する職種と照らし合わせ、意見交換にも熱が入っていました。

内定者懇談会を通して、4月からの働き方をより鮮明にイメージできたのでは、ないでしょうか。
入社まで半年となりました。
社会人マナー研修や資格取得研修もぜひ受講いただき、入社準備を進めていただきたいと思います。
来春の入社を楽しみにしております!