モラブアジア従業員会を実施しました2019年04月05日

- 4月5日(金)、Unico西梅田にてモラブアジア従業員会を開催しました。
当会は、「ベトナム人会」という名前で外国人社員の親睦の場として2018年に発足しましたが、近年ベトナム以外の国(インド、ネパール、ブータン、ミャンマー、モンゴル)の出身社員が増えてきたため、この度「モラブアジア従業員会」に改称して開催致しました。
最初に、来賓である清風情報工科学院の平岡憲人校長、平岡佳梨加先生よりご挨拶と激励のお言葉を頂きました。ご両名には、2016年よりモラブの外国人社員への日本語教育に携わって頂いております。
会がスタートすると、美味しいスペイン料理やお酒を囲み、久しぶりに会った仲間や初めて会う人、国籍の違う人同士でもコミュニケーションを取り、嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。
ビンゴ大会も大盛り上がり!ビンゴが出る度にあちこちで大きな歓声が上がりました!
最後にモラブアジア従業員会の次期会長の発表があり、
チャン レ タイン氏に会長職のバトンが引き継がれました。
今後の活躍に期待しています。これからもアジアのネットワークを広げていきましょう!
平成31年度 新入社員入社式2019年04月01日

-
2019年4月1日、大阪商工会議所にて入社式を執り行いました。今年はモラブ阪神工業の子会社である、モラブポデモス株式会社にも新入社員が入社したため、モラブグループとしての入社式となりました。
石井最高執行責任者社長からは「あらゆることは自分の考え方ひとつで変化する。社員としての責任を持ち、成功するまで努力を続けてほしい」と激励の言葉が贈られました。
新入社員代表として、山本麟太郎さんより答辞の言葉がありました。緊張しながらも、「自分の限界を決めず邁進していきたい」と語ってくれました。みなさんの今後の活躍を応援しています
入社式の後は先輩社員交えての会食を行いました。入社式では大変緊張していましたが、美味しい食事で会話が弾むテーブルも見られました。出向しても笑顔を忘れず頑張ってください
QRコード

RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです