【第14回 神戸地区食事会(4月21日実施)】2017年04月21日

- ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
昨年度より月に一度、指定水曜日の18:30~20:00に、4地域(姫路・三田・神戸・大阪)にて
『地域別懇談会』を行っています!
出向している社員の、モラブへの帰属意識を高めたり、モラブからの重要事項・懸案事項を
伝達するなどの場としています。
いつもは懇談会形式で執り行っていますが、今回は2017年4月21日に開催された
神戸地区食事会の様子をお伝えします
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
第14回神戸地区食事会の様子をお伝えします。前回は12月~1月にかけて各地区で食事会を開催しました。
今回2回目の食事会という事で、社員の要望に応え金曜開催となりました。
場所は三ノ宮駅近くの居酒屋【楽庵】にて、設計開発部社員54名が出席!
内勤社員含め約60名という過去最多の出席となりました。
その内初参加者は、4月に入社したばかりの新入社員が11名と尼崎技術研修所を3月に終了したばかりの1名を合わせ、12名でした。
お酒も入り、仕事の話だけでなくプライベートな話までする事ができ、終始和気あいあいとした雰囲気。
先輩社員から話しかけにいく姿も見られ、社員同士の交流を更に深めていました。
業務中とは違う、意外な一面を見せる人もいたのではないでしょうか
一旦中締めをしたものの翌日が休みという事もあり、
話し足りないようで時間ぎりぎりまで多くの社員が残って
歓談を楽しみました。
次回は通常の懇談会となりますが、定期的に食事会の
開催を検討しています!
平成29年度 新入社員入社式2017年04月03日

- 2017年4月3日、春らしい陽気の中入社式が執り行われました。
今年は新卒社員41名と研修コース入社の5名、合わせて46名の新入社員が入社しました!
新卒入社は今年で実に17期目を迎えることとなりました。
石井最高執行責任者社長からは、中島みゆきの「宙船」の歌詞になぞらえ
これからの社会人生活に向けエールの言葉が贈られました。
社員には是非モラブの資格支援制度を活用し、資格や技術を身につける努力を怠らないで欲しいと思います。
新入社員からは仲本凌氏が代表して答辞の言葉を述べました。
各部門長から業務内容の説明と歓迎の言葉を贈り、社章・モラブ鞄の取扱い方法の説明を経て、会場はシティプラザ大阪へ。
会食の席では緊張が解けてホッとしたのか、各テーブルで笑顔が見られました。
こうして毎年たくさんの新入社員を迎えいれる事ができるのは、
モラブの社員が出向先で実績を積んで評価頂いているからこそです。
その実績の上に、共に前を向いて歩いていきたいと思います。
QRコード

RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです